商品説明
ローテンプサーモスタット発売開始
純正のサーモスタットより開弁温度の設定を下げ、スポーツ走行などエンジンが高温になる状況下で冷却水の循環を早め、熱ダレによるエンジンパフォーマンスダウンを防ぎます
■WORKS 純正サーモスタット(ターボRS純正)
開弁温度:82℃(88℃)
全開温度:95℃(100℃)
全開時リフト量:8mm以上
■ローテンプサーモスタット
開弁温度:68℃
全開温度:80℃
全開時リフト量:8mm以上
適合型式 : HA36S アルトワークス/ターボRS(MT/AGS共通)
純正品番 17670-50MA0,17670-50MB0
MADE IN JAPAN
forumお客様の声

SWKさんのサーモスタット
先日の三木スズキさんのイベントにて購入しました。昨日取り付けました。走行中の水温は70℃前後で安定しています。いいかんじです。ただこれからの季節気温が下がってきますが、ヒーターの効きはどうなんでしょうか?ちょっと不安です。(+_+)
- やすっちぃ(60代以上・男性)
- ID:420084
- 投稿日:2020/09/28 22:51:11
ご感想いただきありがとうございます
ショップコメント
返信日:2020/09/29 09:37:37

ローテンプサーモ
前車ターボRSの時には、ワークス純正のサーモスタットの方が開弁温度が低いとの情報から、ワークス純正のサーモスタットを付けていました。
今回ワークスに乗り換え、ローテンプサーモを入れていただきました。
レーダー探知機のOBD接続の情報ですが、ワークス純正サーモの時は、街乗りで82〜87℃位でしたが、ローテンプサーモでは72〜77℃位で、約10℃ほど水温が低く保たれているので、これからの暑い季節のパワーダウンも少なくなると、期待大です。
今回ワークスに乗り換え、ローテンプサーモを入れていただきました。
レーダー探知機のOBD接続の情報ですが、ワークス純正サーモの時は、街乗りで82〜87℃位でしたが、ローテンプサーモでは72〜77℃位で、約10℃ほど水温が低く保たれているので、これからの暑い季節のパワーダウンも少なくなると、期待大です。
- あおじょり(50代・男性)
- ID:325168
- 投稿日:2019/05/26 12:15:52
ご感想いただき誠にありがとうございます
ショップコメント
返信日:2019/05/26 13:58:18
ランキング
- 週別
- 月別